公開日:2016.6.29
最終更新日時:2016.6.29
一家だんらんの展望

当サイトで今後していきたいことについてまとめておこうと思います。今年のうちにどれだけ叶えられるか楽しみです♪
閲覧者の声をもとに記事を書く
発信ばかりしていても意味がないので、発信するきっかけがない人の発信の場として使いたい。
理想論のようなことを記事にすることもあるので「こういう場合はどうすりゃいいの」とか「私はこう思う!」とかネガティブな意見も聞けたら非常にありがたいです。
サイトにはコメント機能を設けていないので、サイトからTwitterかFacebookにとんでメッセージをくださったらすぐさま反応します。
農家さんや、一家だんらんにつながるような人のインタビュー記事を書く
上と被りますが、やっぱり実際に会って話して写真にとって紹介したい。カメラマンとか連れて出来たらいいな。
野菜などの食材を買える仕組みをつくる
一家だんらんには新鮮な食材が不可欠!ということで農家さんの紹介ページからそこの野菜が買えたり、素敵なものをつくっている方の販売経路として貢献したい。
Instagramで一家だんらんをテーマにしたコンテストをする
Instagramの使い方がまだ全然わからないのですが、一家だんらんの写真がいっぱい集まったらおもしろいだろうなという思い付きで。
友だちとおしゃれなカフェに行きましたー♪って写真を見せられるよりも、家族が楽しそうに写っている写真のほうが見てて楽しいと思う。
素敵な写真を選んで、投稿者に野菜を送ったりしたい。
一家だんらんの賛同者とホームパーティーを開く
誰かのお宅におじゃましたいな。いろんな人の家を見てみたい。家族ぐるみのお付き合いっていいじゃないですか。もちろんわが家にも招いてパーティー、というかご飯を食べて一家だんらんしたいですね。
ネットだけでの関係なんてもったいないじゃないですか。ちゃんと会ってこそ、このサイトの意味があると思うので。
誰かの移住のきっかけになる
人の人生を左右することなのでかなり長期的な話になりますが、一家だんらんの考え方に賛同して暮らし方を見直す人が出てくるとうれしいです。移住でなくても働き方を変えたり、食生活を見直したって声が聞こえるだけでも励みになります。
本当の豊かさに気付いてそれに向かう人が増えることを切望しています。
一家だんらんにいいね!
最新記事がタイムラインに!
Twitterでも発信中
Follow @IkkaDanran922