空き家がくさい!周りのヘドロをなんとかしたい

2017.4.20


空き家がね…くさい(らしい)のです。(鈍感な私にはわからない。)

これまで家を管理していた方によると、土地の水はけが悪いのが原因。

たしかに、家の周りの溝を見てみるとドロドロ。
周りの畑もぬかるんでいる。

いわゆる、ヘドロ。

どうやらこれが嫌なにおいを発しているようです。

自宅の土地がこれだと、健康被害もあるらしい…

将来住む予定なのにそれは困った!
 
 

ヘドロの処理方法を考える

本当は、水はけを良くする方法を考えないと根本的な解決にはならないのですが、とりあえずこのにおいをどうにかしないことには家の改修作業もはかどらない。

まず目の前にある原因(ヘドロ)を除去します。
 

ヘドロは肥料にできる?

ヘドロとは、基本的には落ち葉などの有機物が酸欠によって十分に分解されずに長期間放置されるとできるものなんだそうです。

なので、生活排水などの化学成分が混じっているヘドロでなければ、酸欠状態を解決してやれば普通の土に戻ってくれるというわけ。

むしろ、栄養を豊富に含んだ良質な肥料にもなり得るんだとか。

そりゃあいい!

生活排水が混じっていないかどうかは少し不安ですが、試してみる価値はありますね。
 

ヘドロ肥料化計画

ヘドロの酸欠状態を改善するには、単純に空気にしっかり触れさせればいいらしい。

今考えているのは、

ビニールシートにヘドロを広げて、日当たり・風通しのいい場所に放置するという方法。

作業中のにおいさえ我慢できれば、そんなに問題なくできそうです。(私はそのにおいに気付いてさえいないけど)

ある程度乾いてしまえば、あとは畑にでも撒いてしまえばいい。

土の中の微生物たちがなんかいい感じにしてくれるはずだ!
 

問題点

空き家にはまだ水が来ていないんです。

溝からヘドロをスコップですくってシートに出すのはいいとして、残りのすくいきれないヘドロを水で流し出す、ということができない。

量は減ってもにおいは残るでしょうし。

というか、家の周りの溝がそんな状態なんて嫌だ!

今の時点で解決方法としてあるのは、

「ヘドロが溜まる場所にバクテリアをばらまく」

という方法。

一度バクテリアが住み着いてくれれば、そこで繁殖してせっせと有機物を分解してくれるので、しばらくはヘドロとにおいの発生を防げそうです。

ネットで粉末状のバクテリアがわりと安価で買えるみたい。
手間・費用ともにお手頃です。
 
 

とりあえず、掃除してみます

やってみないとわかんない。
定期的に掃除していればだんだん改善していくのかな?

だんだん住める理想の家に近づいていくのが楽しみだ♪