ヘドロの溜まった庭の池をきれいにしたい!浄化する?埋める?

2017.4.20


家の改修が本格的に始まりました。
大掛かりなところは大工さんに任せて、私たちは手頃なところから。ということで、家の周りを掃除しております。

 
 

家にまで影響を及ぼすヘドロ池

ヘドロは家の周りの溝にも大量にあるので勘弁してほしいのですが、庭の池も同様にヘドロ溜まりと化しております。

ここから有害なガスが出ているのが、嫌なにおいの原因らしい。

それを放置して住んだりしたら、健康被害が出ることもあるとのこと…。

さらに、水が貯まる構造になっているのでそこの地盤が弱く、家の痛みが早くなる原因にもなっているのです。

 
 

この池をどうにかしたい!

庭にこんな立派な池があるなんて素敵ですよねー。

壊しちゃうのはもったいない。

せっかくだし、今のつくりを活かしてどうにか素敵な庭に生まれ変わらせたい!

 

選択肢①:池を浄化させる

池はそのまま池として生かす方法。

そのためには、まずヘドロを完全に排除して、きれいな水槽にしなくてはいけません。

その場合のメリットとしては、

庭に池があるという満足感が得られること。

 
デメリットは、

水をきれいに保つよう管理しなくてはいけない。

ボウフラ(蚊の幼虫)の発生源になる可能性がある。

家の傷みの原因になる可能性がある。

というとこでしょうか。
うーん、デメリットのほうが多いな…。

 

選択肢②:池を埋める

壊すのではなくて、あくまでも埋めるだけ。
枯山水的な。

メリットは

水を貯めないので、選択肢①のデメリットは消える。

砂利で埋めれば見た目もおしゃれ。

 
デメリットは

生き物が飼えない。飼う気ないけど。

きちんと整備しないと、砂利などで埋めるだけでは結局水が貯まる可能性あり。

 
こっちのほうが良さそうだ。
いろいろ調べていると、池を埋めると良くないことが起こる(祟られる)らしい。

恐らくこれは、溜まった水をきちんと抜かないままで埋めてしまったことで、残った水がヘドロ化して有害ガスを出し続けることによる被害なんじゃないだろうか。

ということで、スルー。

 
 

池の水を抜くには?

これが一番の問題かも。
バケツで汲み出しても雨が降ればまた元通りだし。

ポンプをどこかから借りるか。
家の外のことだけでもまだまだ時間がかかりそうだ!