公開日:2018.1.4
最終更新日時:2018.1.4
国や企業に足を引っ張られない生き方を身につけたい!

大企業であろうが国であろうが、しょせん人間が集まって作られているものですから、「保身に走る」という行為は立場上好ましくはないだけで、仕方がないことだと思うんです。
偽装や隠蔽をする企業や政治家は、どの時代にも絶対いる。
だからこそ、そういうことがあっても自分の足を引っ張られることのないような生き方を身につけておきたいと思うのです。
例えば、電気代。
電力会社が一方的に決めたものを払わされているのが現状ですよね。(もちろん契約するしないは自由なのですが)
もし電力会社が「来年から倍ねー」と言えば従わざるを得ないわけです。
倍は極端ですが、電力会社がほしい資金をそのまま電気代に乗せられているという部分は、今も変わりません。
これと同じことが言えるのは他にもいろいろあって、
税金
ガソリン
ガス
なども、実質いくら値上がりしても払わざるをえないですよね。
「不祥事が原因で業績が悪くなりそうなので、値上げします」
に抵抗できない状況こそが、「国や企業に足を引っ張られる生き方」というわけです。
「使えなくても大丈夫」という暮らし方をする
「電気代高すぎ。契約やめよ。」
「ガソリン高すぎ。車やめよ。」
「税金高すぎ。籍移そ。」
という選択肢をとれるかどうか。
ほとんどの人ができないと思います。
でもそれってかなり異常で、危険な状態。
私はそこから抜け出したいわけです。
簡単に言えば、自給自足。
でも「全く利用しない」のではなくて、「利用しなくてもそんなに困らない」ということが重要なんです。
何からできるだろうか。
同じことを考えている人はいないだろうか。
こんなことを野菜に囲まれながら考える日々でございます。
一家だんらんにいいね!
最新記事がタイムラインに!
Twitterでも発信中
Follow @IkkaDanran922