公開日:2018.5.26
最終更新日時:2018.5.27
自分の好き嫌いを共有するアプリ「icchi」をつくったよ!

誰にでも好きなこと、嫌いなことってありますよね。
旅行が好き、スイーツが好き、お金が好き…
人混みが嫌い、勉強が嫌い、虫が嫌い…
では、あなたは自分の「好き嫌い」をどれだけ挙げられるでしょうか?
スラスラと10個も挙げられればかなり優秀です。
「icchi」では、プロフィールとして「好きなこと」「嫌いなこと」を“最大25個ずつ”登録します。
はい、かなり多いです。
結構苦労します。
(私自身、25個ずつ挙げるのに数日かかりました。)
今社会は、自分の好き嫌いをしっかり把握することがとても重要になってきています。
その風潮は今後ますます強くなるでしょう。
嫌いなことを避け、好きなことを仕事や生きがいにすることが当たり前になります。
そんな中、自分の好き嫌いを本当に「知っている」人はあまりいないように感じます。
そこで、このアプリが「あー私ってこういう人なんだな」と改めて自分を見つめ直すきっかけとなり、新たな発見を生むことを期待しています。
さらに「icchi」では、他のユーザーとの好き嫌いの一致度をはかることができます。
「おぉー!これ好きな人いるんだ!!」
という素敵な出会いもあるかもしれません。
10個を過ぎたあたりから、かなりマイナーな項目を登録し始めることになると思うので、それらが一致するとかなりテンションが上がります。(マイナーなワードは一致度の上昇幅も大きくしています。)
他人の好き嫌いも見ることができるので、コミュニティづくりにも最適なサービスですね。
また、好き嫌いとして登録したものに関するニュースや商品、動画などの情報が自動的に提供される機能もつけました。
到底つかみきれない情報やサービスがあふれる中で、その取捨選択を手助けしてくれるツールにもなるでしょう。
単純に、いろんな人の好き嫌いが集まるとおもしろいデータになるのではないかと、わくわくしながらつくりました。
「○○を登録している人へ広告を打ちませんか?」
というのを企業向けにサービスとして提供するのもおもしろいかもしれません。
…というアプリを妄想しております。完成はしてません。
なにかきっかけが降ってきたら実現させるかも。
一家だんらんにいいね!
最新記事がタイムラインに!
Twitterでも発信中
Follow @IkkaDanran922