公開日:2018.9.11
最終更新日時:2018.9.11
レインシューズデビュー、大失敗でした。【ccilu(チル)】

届きましたよ。レインシューズ。
今日こいつを履いて草刈りに繰り出したのですが、正直言って大失敗でしたね。ええ。
理由の前にとりあえず購入したレインシューズの詳細を。
今回購入したのはこちら。
黄色で目立ってかわいいかな、と思って。
二層になっていて、外の黄色い部分が防水で、中の黒い部分はウエットスーツみたいな素材でできているので、裸足でも履ける。
そしてめっちゃ軽い。汚れも全然つかない。
まあそこまではよかった。
なにがいけなかったかというと、靴ひも。
すぐにほどけます。
やっぱりこういう丸いひもはいかんね…。今にもほどけそうでしょう?
草刈りなんかしてたらすぐですよ。
靴ひもがほどける→靴が緩くなる→ウエットスーツ生地なので靴の中で足がすべる
という感じで、長靴よりも運動性が悪いという結果になりました。残念。
靴ひもを変えればなんとかなるかな?なんて思っていたのですが、
長靴じゃないと足からダニが入って食われたら最悪死ぬぞ、という笑えない警告を受けたのでビビッて農作業中には履けなくなりました。
田舎こえぇよ。
こいつは雨の日のお出かけシューズということで。
引き続き、おしゃれかつ運動性のいい、足首まである防水シューズを探します。
…そんなのあるのか?
一家だんらんにいいね!
最新記事がタイムラインに!
Twitterでも発信中
Follow @IkkaDanran922