公開日:2018.12.4
最終更新日時:2018.12.4
こっそり応援している「木が好きすぎる高校生」をご紹介

以前からこっそり応援している高校生がいる…
この方 ↓
#10月なのでフォロワーさんに自己紹介しようぜ
って事で、ちょっと自己紹介を…
お金があれば電車でも、基本的には自転車で伐採木の救出、活用をしています。5メートルくらいの高さで直径20センチほどの木であれば伐採もします。庭木の剪定もします。物作りは最近できていません。
堺の木材変態です。 pic.twitter.com/AmGV5HiNsr— 栃杢(ビーバー高校生、変態木材ハイスクールボーイ) (@TSzatuboku) October 6, 2018
彼の注目すべき属性をまとめると、
- 木を愛する高校生
- 自転車や電車を使って木材運び(レスキュー)をする
- 木で皿やペンを作る
彼のツイートを見ればその魅力が伝わるでしょう。
〜ビーバー高校生が行く!雑木回収in奈良県御所市〜
今日はヒノキの枝、カヤの枝、杉の枝、サカキ、ツバキ、キウイフルーツを回収しました。アオキとヒノキとカヤの枝はまた今度回収します。片道約25キロの旅でした。疲れたー!足が棒だわ笑
また今年も今日が誕生日ということを忘れていました… pic.twitter.com/27MfnNCUN4— 栃杢(ビーバー高校生、変態木材ハイスクールボーイ) (@TSzatuboku) April 29, 2018
フツー高校生の部屋ってこんなんなの?材木多すぎ笑笑
至る所に材木が積まれてる… pic.twitter.com/BRufAskE0k— 栃杢(ビーバー高校生、変態木材ハイスクールボーイ) (@TSzatuboku) August 6, 2018
テスト勉強せなあかんのに作品磨いてた。このペンは全部3、4週間後に発送予定。使ってくれると嬉しいんだけど、長い眠りにはついてほしくないなぁ…
ペンは左からシマコクタン、トウカエデ、ヒノキ、サティーネ、パロサント、インドローズ。皿は2枚目からキハダ、アサダ、アキニレ。 pic.twitter.com/KceliLkO6L— 栃杢(ビーバー高校生、変態木材ハイスクールボーイ) (@TSzatuboku) May 17, 2018
まさに変態。かっこよすぎ。
こういう変態こそが日本を元気にするんだろうな。
というか、彼のような人をサポートするような社会でないといけないと思う。
元気を失っていく日本の林業に、わくわくを取り戻すような活動を今後もぜひ続けてほしい…!
だめだ…大規模伐採の現場を見ると全部活用したくなってしまう。ちょっとでも活用できたら…って毎回悔やむ。場所、金、労力…高校生が首突っ込むべきとこじゃないよな…ほんま、マチモノの大阪バージョン立ち上げたい…でも、そんな余裕がおれにはないし、知識がない。悔しい…めっちゃ悔しい pic.twitter.com/MzpSyAQ6hK
— 栃杢(ビーバー高校生、変態木材ハイスクールボーイ) (@TSzatuboku) April 8, 2018
このパワー、大人になったら爆発するだろうか。
彼の将来が楽しみだ。全く面識ないけど。
全国を駆け回ってこのパワーを振りまいてほしい。
やっぱり「好き」と「使命感」って大事だな。
負けてられんぞ!大人たちよ!
一家だんらんにいいね!
最新記事がタイムラインに!
Twitterでも発信中
Follow @IkkaDanran922