公開日:2019.11.23
最終更新日時:2019.11.23
移住者へおすすめの求人をご紹介します
田舎暮らしに興味を持ってたどり着いたあなたへ、私が移住した広島県安芸高田市のおすすめ求人をご紹介します。
田舎暮らしの応援隊【空き家問題に取り組む仕事】
今や田舎かどうかに関わらず全国で問題になっている、放置された空き家。
空き家を買って(借りて)田舎暮らしをしたいという人の手に渡れば地域の財産となるはずのものなのに、
・高齢・病気などで家を離れてそのままになっている
・相続したが仕事が忙しくて家の片付けができない
・遠くに住んでいて、通ってまで管理できない
・とにかく物が多くて何から手を付ければいいのかわからない
・もう古い家だし欲しいと思う人なんているわけがない
などの理由で使っていないお家をそのままにしてしまう方が多くおられます。
家の持ち主は売ったり貸したりできればお金になるし、
田舎暮らし希望者にとっては安い値段で好きなように改築できる家が手に入れられる。
そして地域にとっては新たな移住者を呼び寄せるきっかけになるかもしれないチャンスなのに、それらがすべてストップしてしまっているのです。
これは家主・移住希望者・地域全員にとって非常にもったいない状況にあると言えます。
そこで活躍するのが、暮らしの応援隊です。
放置された空き家がいち早く次の持ち主に渡るようにお手伝いをする重要なお仕事です。
資格取得でさらに活躍の場を広げられます
空き家で困っている人の相談にしっかり応えられるよう、以下の資格取得もサポートしています。
・遺品整理士
遺品整理の取り扱い手順や、遺品整理に関わる法規制等の知識を身につけます
・空き家相談士
空き家を取り巻く社会環境・法律・税務・登記・相続に関する知識、また、リノベーションを行う際の建築に関する規定等の知識と技量を身に付けます。
・古物商許可
古物(中古品等)をビジネスとして売買したり、交換したりする許可を取得します。
移住先では地域のためになる仕事をしよう!
せっかく移住するなら、その地域をより良い環境にすることに貢献したいですよね。
もちろん自分の今後のためにもなる知識が身につくお仕事です。
お金をもらいながら地域貢献ができ、さらに自分の知識も養えるなんて、なんと贅沢な仕事です。
ちなみに安芸高田市では移住希望者に対して紹介できる空き家が不足している(空き家はたくさんあるが整理されていない)ので、この暮らしの応援隊のさらなる活躍が求められています。
「田舎に移住したいけど、自分には何のスキルも、具体的なやりたいこともまだない…。」と言う方はぜひ検討してみてください!
お問い合わせ
勤務形態・給与などの詳細はこちらへご相談ください。
田舎暮らし広島.com 受付 0826-45-7005 月~金 9:00~16:30
メール:inaka-hiroshima@sumiyoshi.gr.jp
もちろん一家だんらん経由でのご連絡もOKです。お気軽にどうぞ。
一緒に田舎で活躍しましょう!
一家だんらんにいいね!
最新記事がタイムラインに!
Twitterでも発信中
Follow @IkkaDanran922