農的なこと

5年ほど農業に携わって実感していることですが、衰退が本当に激しい。

最新技術によって人手をそれほど必要とせず大規模生産が可 ...

農的なこと

やっぱ自給するなら「いも」だわ。

 

 

畝をしっかり立てて水はけさえ良くして ...

農的なこと

農業資材の価格高騰が深刻なようです。

日本はスタグフレーションに突入し、便乗値上げも相まって農家は悲鳴を上げています。

農的なこと

日本人は規格病。正確に言えば、日本の野菜の販売業者は規格病。大きさ、形、色が揃った野菜じゃないと受け付けない。

消費者とし ...

農業

農業をして自給自足、で一番にイメージされるのはお米でしょう。

日本が栽培に適した気候であり、栽培技術が培われてきたことで自 ...

農的なこと

あらゆるものが二極化してきた昨今、生き方自体も当然二極化していくわけでありまして。

簡単に言えば、ハイテクとローテク。

農的なこと

インフラ事業といえば、道路、水道、電気、通信などといった国もしくは大企業のみが取り組む分野であるというイメージがあります。

農的なこと

Thumbnail of post image 181

去年、自分の畑にトラクター(耕運機)を入れることを辞めると決めたのはいいものの、獣害が予想以上にひどかったこともあり、いったいどうすれ ...

農的なこと

Thumbnail of post image 153

気付けばもうミミズコンポスト歴5年。

始めたのは大阪のど真ん中のマンションの9階。

当時は「マンションなんかで ...

農的なこと

暮らしの自給率を少しずつでも上げていきたいと考える中で、やはり食の要である米はいつか自分で作れるようにならなくてはいけないと思っていま ...