空き家のドブ掃除をしてきたぜ!終わりそうにないぜ!

2017.4.20


空き家のドブについて

うちの異臭の原因となっているヘドロについては過去記事で。


 
 

ヘドロを溝からかき出します

会社の荷車とスコップとクワをお借りしてきました。

さぁ、やるか。

とりあえず、スコップを刺してみた。

!?

金属部分が見えなくなりました。
そんな深いのかよ…

この時点で、数日でどうこうできるレベルではないことを悟る。
こうやって計画は崩れていくんだろうなぁ。

けどやるしかない!!

ドブの中のほとんどが松の枯れ葉がヘドロ化したもので、これが重たい重たい。

もちろん作業は大変なのですが、これが結構気持ちいい。

クワを刺して持ち上げたときに「ガポォッ」と音を立てて、何年も窒息状態だった部分に空気が入る感覚。

「あぁ、土地が生き返ってるぜ!」って感じ。(意味不明)

深さはこんな感じでした。

 

鉄くず回収のおじさん登場

「ここの家の方ですかー?」

と声をかけられ、何かと思えば鉄くずがあれば持っていきたいとのこと。

ありますともありますとも!!

とられて困るものもないので、

「自由に入って持っていってください!助かります!」

と返事をして、こちらは作業を続けながら回収を勝手にやってもらいました。

冷蔵庫・ストーブ数台・ボイラー・その他鉄くず諸々

最終的には軽トラいっぱいの量に。


これをお金払って業者に頼もうとしてましたからね!

いやー助かりました!
 
 

この地域の長、ヒゲじい登場

このあたりの土地に1番詳しい、82歳のヒゲじいが通りかかりました。

前あいさつに伺ったときに

「あの家は水が抜けんから臭くて住めんぞ。前の住民もすぐ出ていきよったわ。あの家に住んだら病気になるぞ。」

という貴重な情報提供をしてくださったヒゲじい。
もう一度その「水が抜けん問題」について詳しく聞いてみました。

結論から言うと、大したことない!
 
 

結局は、溝のヘドロが原因。

この家から出る生活排水は、横の溝を通って川の方まで流れるようになっているのですが、
それがヘドロで埋まっちゃってるもんで排水されずに逆流してくるんですって。

そりゃ臭くもなるわ!

ってか先住者頑張れよ!掃除しろよ!

土地の形状とか土壌の問題だと思って心配したのに。

まぁ良かった!
とにかくこのヘドロを全部かき出せばいいわけだ。


…このヘドロを全部かき出せば…。
 
 

3時間ひたすらかき出しました。

ヒゲじいに、ヘドロは田んぼへ撒いていいと許可をもらったので、荷車に積んでは運び積んでは運び。

ちなみにこの荷車はパンクしてました。
ただでさえ重いヘドロを、パンクしたタイヤをドゥルドゥルいわせながら頑張りました。

じゃん。(ヘドロと松の葉1:1のかたまり)

じゃじゃん。(ヘドロ100%)

 
 

ビフォーアフター

ビフォー

アフター

変わんね。
ってか余計汚くなってない?

思ったより溝が深かったので、上の層をかき出したら次はその表面が乾くまで日を空けないと、下の層のヘドロはずっしり重たくて効率が悪すぎるんです。

なので今日はここまで。
雨が降ったら知りません。

ドブ掃除ナメてました!
地道に頑張ります!!

(家1周分と、川までの溝全部。今日3時間かけてやったのは、家の前の溝の上の層のみ。)

筋肉もりもりになれるかな!