かっこよくて着たくなる作業着をつくりたい。
ないねぇ…かっこいい作業着が。
この話題は前にも書いたけどさ、アパレル業界はちょっと作業着を軽視しすぎじゃないかい?
こうなりゃもう自分で作るしかないわけで。
制服とか仕事着のデザインって、すごく大事だと思うんですよ。
「○○高校の制服がかわいいから行きたい!」みたいに、その服に憧れてそこに興味がわくことだってあるじゃないですか。
パイロットとか警察官だって、少なからずそういう入口はあると思う。
スーツとか白衣とか、挙げだしたらいろいろあるんです。
それが農業にはないじゃん?作業着ダサいじゃん?
結局私も適当な服で畑仕事をしているわけですよ。
これじゃあいかんでしょ。
ちょっと調べてみたら、2014年にファッションデザイナーによってデザインされた“かっこいい農業ウエア"がヤンマーから限定発売されていた。
これ。
まあモデルに頼ってる感は否めないけど、こうやってつくることが大事ですよね。
ちなみにこれ上下で80,000円ね。高えわ。
私が「かっこよくて着たくなる作業着」に求める要素を挙げておこう。
遠くからでもわかる色・デザイン。「若いのがなんかやってるぞ」感を出したい。
軽い。重たいものを着て畑に出るのは嫌。
ベルトがいらない。いちいち面倒だし、金具が邪魔。
腰に防水の収納BOX。ポケットに物を入れたくない。
上下別。つなぎは脱ぎ着が手間。
そんなに贅沢言ってるわけじゃないのになぁ。
あ、あと長靴にも不満あり。
重いしデカイし、スタイリッシュじゃない。
防水であればいいんだから、もっと軽やかな作りにしてほしい。
これ実現させてブチファームでそろえたらおもしろいだろうな。ブチスーツ。
ディスカッション
コメント一覧
まだ、コメントがありません