どんな時代も「とにかく生き延びる」が最善の戦略

2024.2.20


投資、特に株式の長期投資において良い結果を出すための考え方として「市場に居続ける」というものがあります。

 

2000年から2018年にかけて、S&P 500インデックスは、複利ベースで年率4.86%のリターンを実現しました。

しかし同期間中で最もリターンの高かった10日間を除くと、S&P 500インデックスの年複利リターンはわずか1.10%です。

最もリターンの高かった25日間を除けば、年複利リターンは-2.43%になります。

 

終わりのない弱気相場はない, 25 October 2019 – バンガード社HP

 

 

簡単に説明すると、

たまにある大幅な株価上昇をつかむだけで、トータルの投資成績はかなり良くなる可能性があるよ。

でもそれがいつくるかはわからないから、売って様子を見たりしないで、とにかく持ち続けておく方がいいよ。

ということです。

 

これは冒頭で書いた通り、株式投資における考え方ではあるのですが、別にそれに限らず我々が生きていく上でも有効な戦略と言えるのではないかと思うのです。

 

そもそもなぜ株式市場において「居続ける」だけで良い結果を得られる可能性が高まるかというと、全ての企業は基本的に自社の株価を下げないように頑張っているからです。

この「悪くならないように頑張る」というのは企業だけではなく人間みんなそうなので、この社会全体も株式市場と同じように、「居続ければいつか良い結果を得られるはずだ」ということです。

 

ポイントは、「居続けるだけ」でいいという点です。

良い結果を出すために努力したりする必要はなく、ただただ生きておけばいい。むしろじたばたしたほうが悪い結果をもたらす可能性だってあるのですから。(株式で例えるなら下手な売買を繰り返す行為など)

 

では具体的にどんな"良い結果"が得られる可能性があるでしょうか。

 

わかりやすく金銭的な良い結果を挙げるなら、

バブル期のようにインフレになって勝手に給料が上がっていくとか

ベーシックインカムが導入されて無理に働く必要がなくなるとか

たまたま道で助けた人が超資産家ですごいお礼をもらうとか。

 

ただ普通に生きているだけでこういうボーナスタイムに遭遇する可能性はあるし、そのボーナスタイムのおかげで今までの人生が"良い結果"となることも全然珍しいことではないのです。

 

この考え方を知っておけば、今の状態がどうであれ「ボーナスタイムまで辛抱するか」という心持ちで生きていられるのではないでしょうか。

「失われた30年」を生きる平成生まれの私たちにとっては今後特に重要な考え方になるでしょう。

 

2023年から2024年の株式相場はまさにボーナスタイムでしたね。もしもこれから暴落があったとしても、居続けることが大事です。

社会情勢がそれに全くついてきていない感はありますが、それもまたいつか、ボーナスタイムがやってくるのでしょう…。