古民家暮らし

調べてもあまり出てこない、室内用大型ロケットストーブ

ロケットストーブで一番多くヒットするのは、ペール缶でつくる小型のロケットストーブ。 ...

古民家暮らし

Thumbnail of post image 077

「ロケットストーブ」というカテゴリを作ったほうがいいのではないかというぐらい、ロケットストーブの記事を書いている気がする。

古民家暮らし

Thumbnail of post image 161

ロケットストーブの製作に取り掛かる前に、改めてロケットストーブに対する消極的な意見に目を通しておこう。
 
  ...

古民家暮らし

Thumbnail of post image 129

やっとこさスタートできました。

まずはモルタルの型づくり。

 
床に使われていたコンパネを型に活用。 ...

古民家暮らし

Thumbnail of post image 170

前回つくったこの型に、いよいよモルタルを流し込む!

モルタルを扱うのは当然初めて。

とりあえず形から入ろうと、 ...

古民家暮らし

Thumbnail of post image 122

わが家の暖房は現在、もっぱら石油ストーブ。

古民家でも本当にすぐに暖まる。

エアコンのような嫌な風もないし、ヤ ...

古民家暮らし

Thumbnail of post image 150

いかに冬をあたたかく過ごすか。

とくに、冷え込みがひどい田舎の古民家で暮らす私たちにとっては、かなり重要なテーマなのです。 ...

古民家暮らし

Thumbnail of post image 021

移住に関しては大歓迎してくれた、現地の人たち。

しかし、要所要所で反対された(されている)こともあったんですよ。

古民家暮らし

Thumbnail of post image 060

3人の男たちが、関西からはるばる広島の田舎までやってきてくれました!

初めての男性来訪。

この日のために、地元 ...

古民家暮らし

Thumbnail of post image 128

移住先の広島県安芸高田市の古民家に宿泊中のまもるです。

本日は空き家バンクに登録されている物件見学に行ってきました。