沖縄暮らし

やっとWiFi復活しました!【祝】

 

というわけで3日遅れの移住日記の更新です。

&n ...

沖縄暮らし

10日間、実家での一家だんらんをたっぷり楽しんでいよいよ移住前日。

明日の今頃は沖縄のマンションの一室で荷物に埋もれている ...

沖縄暮らし

大阪から広島の田舎に移住して5年半。

今度はさらに西、というか南、沖縄に移住することにしました。ちなみに本島です。 ...

マイホーム

自分が建築士であるなどの特殊な場合を除いて、新築のマイホームを購入して「満足のいく家を手に入れられた!」と言える人は果たしているのでし ...

マイホーム

海外にこんな言葉があるそうです。

「親が頑丈な家を建てたら、子どもはいい家具を揃え、孫はヨットを買う」

& ...

住まい

マンションは欠陥住宅です。(きっぱり)

厳密には、区分所有になっているマンション。同じ建物で部屋によって属性の違う持ち主が ...

移住

我々が最もコストを少なく生活するには、固まって暮らすという方法をとるべきです。

固まっていれば電車や車を使って人が移動しな ...

古民家暮らし

Thumbnail of post image 036

囲炉裏まわりが充実してきたのでご紹介。

 

今はこんな感じになっています。

  ...

古民家暮らし

Thumbnail of post image 173

さてさて、朝がだんだん寒くなってきたので、先日完成した囲炉裏にいよいよ火入れです。

 

結論から言う ...

古民家暮らし

古民家における暖房についての考察を続けてきた結果行き着いた、囲炉裏という結論。

 

簡単に説明すると ...