銀行員から見た「家」と「ローン」

銀行の融資部門で働くと、いろんな人が家を買う場面に立ち会うことになります。そしてこう思います。
「俺、家欲しくない」
銀行員が語る資産運用の本音の話
銀行で資産運用担当を3年やりました。
自分でも資産運用をうまくやりたかったので、結構勉強して考えました。まさに顧客目線で。 ...
アメリカの住宅ローンは天国らしい。日本の住宅ローン地獄はこれを見習え!
ある本を読んで知った話。
もし今もそうなら、この事実はもっと知られるべき!!
日本の住宅ローンはとんでもないで ...
銀行で働いてわかった残念なサラリーマン的お金の使い方【対してわが家は…】
銀行員として400人ほどの運用担当をしていたので、あらゆる年代のあらゆる職業の家計を見ることができました。
その経験を通し ...
賃貸はお金をドブに捨てている?そんなわけあるか!
家に関する永遠の戦い
購入VS賃貸
もちろんそれぞれにメリットデメリット、そして好き嫌いがあるので、「人による ...
銀行を4年(3年10ヶ月)勤めたときの退職金はいくら?

広島県安芸高田市へ到着しました。
とうとう移住してきました。
と同時に、実は本日が銀行員最終日。
計2 ...
【映画】ザ・トゥルー・コスト〜ファストファッションのレビューと「手編みのマフラー」

皆さんは、主にどこで服を買っているでしょうか。
利用してませんか?
ファストファッション。
UNI ...
【99%実話の物語】大富豪アニキの教え―兄貴(丸尾孝俊)著が想像以上にいい本だった

ブックオフでなんとなく手に取ったこの本。
タイトルにかなりの胡散臭さを感じながら、中身をパラパラと呼んでみると