【 ご報告】沖縄に移住します。
大阪から広島の田舎に移住して5年半。
今度はさらに西、というか南、沖縄に移住することにしました。ちなみに本島です。 ...
子どもにしか人気がないものは結局子ども騙し
子どもから大人まで幅広く愛されているものがある一方で、子どもにしか人気がないものってあるじゃないですか。
代表的なものとし ...
新築を建てて成功する人はいない
自分が建築士であるなどの特殊な場合を除いて、新築のマイホームを購入して「満足のいく家を手に入れられた!」と言える人は果たしているのでし ...
住宅ローンは2世代に渡って支払うことを義務化すべき
すごい発見。
住宅ローンは子どもの世代まで続けて支払わないといけないということにすると良いことばかり。
まず安 ...
理不尽なことを乗り越える経験は必要か
私はどちらかと言うと、理不尽なことなんて跳ね除けて余計な苦労をすることは避けるべきだという考えを持っているのですが、自分の経験を振り返 ...
なぜ神童は二十歳を過ぎるとただの人になってしまうのか
幼少時代は優れているように見えても、多くは成長するにつれて平凡な人になってしまうことのたとえとして「十で神童、十五で才子、二十歳過ぎれ ...
学校の目的は成功体験を積むこと。それができないなら即刻辞めるべき。
学校に行く意味ってなんだろう
とずっと考えていた。
今の教育制度には文句のほうが明ら ...
iPhoneユーザーの大半はバカだと思う

iPhoneを買い続ける人はバカなのか?
これだけ不況が続いても日本人のiPhone好きは相変わらずなので再・再更新。
ちな ...
去る者の助言を聞くべし
日本の文化としてあまりない気がするのですが、去る人に対して助言を求めるのってすごく有意義なことだと思います。
なぜなら、去 ...
戦争が起きたら戦いに行く?日本人はきっと行くだろう。
5年ぐらい前に書いた記事が現実味を帯びてきたので再投稿。
戦時中。