「家族第一主義」という絶滅危惧種を探す旅
もともと友だちが少ないこともあるけど、家族ぐるみで付き合いたいような「家族第一主義」の友だちがほとんどいない。
「家族第一主義」とは、
家族の時間を一番大事にするような人のこと。
自分個人の欲を満たすためだけに浪費しない
家族との時間を減らしてまで仕事をしない
家族の都合で仕事を休む
周りに流されずに家族の方針を貫く
そんな友だち。
いても1組、ないし2組。(わが家が移住してしまうので遠くにしかいない)
そもそも結婚して家庭を築こうっていう人が激減してるし、家庭を築いたとしても上記の「家族第一主義」な家庭となると1割もいないと思う。
ネット上ですら見つけられない。(見つけ方もわからない)
もっといてもいいはず。
「家族第一主義」が今時流行らないのは重々承知だけども、やはり私はそういう家族を探し続けたい。
広める、というのは正直もう無理じゃないかなと思っている。現存している絶滅危惧種を探し出すために発信し続けるだけ。
絶滅危惧種、と言うなら昔はたくさんいたのかと言うとそんなこともないと思う。なぜなら、昔は経済発展し続けていたので一生懸命働くことが家族の幸せに直結しやすい社会状況だったから。
真の「家族第一主義」の歴史は浅い。始まったばかりなのに絶滅危惧種。
見つけられたら強い絆が生まれるはず。時間をかけてゆっくり探します…。
ディスカッション
コメント一覧
まだ、コメントがありません