マイホームを買うなら知識・経験・縁もついてきてほしい
人生最大の買い物と言われるマイホーム。
せっかく大金を払うのに、対価が家そのものだけ、というのは非常にもったいない。
日本の商品化した住宅に失望しているという話
4年前に50万円で空き家を購入して以来、「家」についてはいろいろ勉強し、考えてきました。(買う前にすべき?)
...
人が住んでいる限り、家の寿命なんて無い
これはもう住めないな、という家って空き家以外で見たことありますか?
今まで見たことのあるR ...
50年変動金利とか正気か?住宅ローンは絶対固定。絶対。
大半が同じ意見だと思うんですけど…日本大丈夫かな…?
今の日本、変動金利を選ぶ人が7割だそうです。
金利情勢を ...
マイホームがあるなら商売しなくちゃ損
多くの人が購入するマイホーム。無駄に広く、きれいで、高い。
これを自分たちだけのために、すなわち単なる消費として使うにはあ ...
続・1年ぶりに広島に帰省して感じたこと(ちょっと長いです)

基本的にこのブログは「知り合いは見てないだろう」「昔見てくれていた人もまぁ今は見てないだろう」という前提で好き放題書いていたのですが、 ...
1年ぶりに広島へ帰省して感じたこと。
沖縄移住から1年。友人夫婦の結婚式に出席するため安芸高田市に帰省しております。
厳密には帰省ではないのですが、帰省という言 ...
賃貸マンションの効率が良すぎる
これまで賃貸マンション→戸建て→賃貸マンションと住まいを移ってきて思ったこと。
賃貸マンションっ ...
【価格高騰】沖縄での住まいの選択肢
築30年以上の使い古された戸建て(800万~3,000万)
「もう古いから売って引っ越そう(引っ越した)」という理由で売り ...
住宅はいずれ全て賃貸物件になるので一生賃貸でも大丈夫
建物が建て替えられるときって、小さくなることはほとんど無いんですよ。
なぜなら、解体費をペイできる物件にする必要があるから ...